PR

【正しい肘の動かし方】腕が伸びたかっこ良いフォロースルーを作るためのポイント~青山加織【ゴルファボ】

スポンサーリンク

【正しい肘の動かし方】腕が伸びたかっこ良いフォロースルーを作るためのポイント~青山加織【ゴルファボ】

腕を伸ばそう伸ばそうとすると、腕は余計に伸びなくなります!ポイントは「左右の腕を正しく曲げる」こと。腕を曲げる動きがうまくいけば自然と反対側の腕が伸びて、プロのようなフォロースルーを作ることができます。

自分の骨格を利用した自然な動きをすることで、肩が上がったり、左が抜けたりすることを防ぐことができます。

アドレスからテイクバックは左腕を伸ばす、インパクトからフォローにかけては右腕を伸ばすことを意識してみてください!

今回は『【正しい肘の動かし方】腕が伸びたかっこ良いフォロースルーを作るためのポイント~青山加織』をお送りします!

ゴルファボはプロのレッスン動画を中心としたゴルフ上達メディアサイトです。

人気・実績のあるプロゴルファーによる独自の理論やおすすめの練習法を随時配信!初心者からシングルまで、すべてのゴルファーが楽しめるコンテンツが満載です。

動画は各テーマごとに分けられいるので「知りたい!学びたい!」がすぐに見つかります。

前回のゴルフレッスン動画もチェック!
ゴルフが上手い人が必ず出来ているポイントとは?打点を安定させるためのスイングのコツと練習法~青山加織【ゴルファボ】
ゴルフが上手い人が必ず出来ているポイントとは?打点を安定させるためのスイングのコツと練習法~青山加織【ゴルファボ】なぜ、きれいに当たらないのか…?その原因は「右足の蹴り」とにあるかもしれません!ゴルフ初心者は右足をしっかり蹴って、体重を左足...
ゴルファボ
スポンサーリンク
スコアコミット型ゴルフスクール【RIZAPゴルフ】

「ライザップゴルフ」は、スコアアップにコミットすることに特化した、専属トレーナー、完全個室のゴルフスクールです。

・専属プロコーチがマンツーマンでお客様に最適なレッスンメニューを構築。

・ショートゲーム技術を磨き、短期間で飛躍的に向上させます。

・オンラインでもサポートも充実。

たった2ヶ月でスコア100を切る!ライザップゴルフ

シェアする
スポンサーリンク

コメント