【アウトサイドイン改善】切り返しの動きに改善のコツがあります!カット軌道を直してスライスをドローに変えるために1つ気にしてほしいこと【みやもとゴルフCh.】
アウトサイドインによるスライスの中で
切り返しの時に肩の動きが原因でスライスになっていることがあります。
トップから肩の角度を維持でき、クラブを下ろすことができると
インサイドからクラブが降りてきます!
その動きを解説しました!
この動画でカット軌道が改善され飛距離アップできたら嬉しいです><
今回は『【アウトサイドイン改善】切り返しの動きに改善のコツがあります!カット軌道を直してスライスをドローに変えるために1つ気にしてほしいこと』のゴルフスイングレッスン動画をお届けします!
【宮本大輔】
千葉大教育学部出身で大学卒業後、23歳でゴルフを始め、8ヶ月で72のスコアを出し、9ヶ月でアマチュア全日本大会出場経験を持つ。
26歳でレッスンプロの資格を取り、30歳で初めてQTを受験。
セカンドで落ちるも、翌年チャレンジツアーに初出場の経験を持つ。
その後33歳の時に両手首の靭帯を痛め、それを機にレッスンの活動を本格化させる。
モットーは「誰でも必ずうまくなる」
前回のゴルフレッスン動画もチェック!

【ドライバー苦手の方必見】ドライバーの基本の打ち方〜簡単に当たる、飛ぶスイングは〇〇です〜【みやもとゴルフCh.】
【ドライバー苦手の方必見】ドライバーの基本の打ち方〜簡単に当たる、飛ぶスイングは〇〇です〜【みやもとゴルフCh.】今回はドライバーの基本の打ち方についてお話ししています!基本となる動きはインパクトにあり、その動きを知らないとド...
コメント