【右足の蹴り方】ダウンスイングをスムーズに振り抜く下半身の使い方とは?【ゴルファボ】
ダウンスイングで右足が前に出てしまうと、クラブが振り抜けるスペースがなくなるため、アウトサイド軌道や手首の解けによって様々なミスショットが生まれます。プロのような理想のスイングは右足が左足かかとのほうに擦り寄るような形で動くこと。正しい下半身の使い方ができれば自然とヘッドスピードも上がり、軌道も安定するでしょう。
今回は『【右足の蹴り方】ダウンスイングをスムーズに振り抜く下半身の使い方とは?』をお送りします!
ゴルファボはプロのレッスン動画を中心としたゴルフ上達メディアサイトです。
人気・実績のあるプロゴルファーによる独自の理論やおすすめの練習法を随時配信!初心者からシングルまで、すべてのゴルファーが楽しめるコンテンツが満載です。
動画は各テーマごとに分けられいるので「知りたい!学びたい!」がすぐに見つかります。
前回のゴルフレッスン動画もチェック!

100球で結果が変わる!練習場で絶対にやるべきオススメ練習法【ゴルファボ】
100球で結果が変わる!練習場で絶対にやるべきオススメ練習法【ゴルファボ】練習場で100球打つなら、ぜひこの練習をしてみてください!なかなか練習時間が取れないゴルファーでも、週一の練習でも確実に上手くなれるオススメの方法をご紹介します!今回...
コメント