PR

球がつかまる!「手首の掌屈の作り方」右へのミスが多い人に共通するポイント~長谷川哲也【ゴルファボ】

スポンサーリンク

球がつかまる!「手首の掌屈の作り方」右へのミスが多い人に共通するポイント~長谷川哲也【ゴルファボ】

ボールが右に飛ぶ人は「手首の掌屈」が必須です!ダウンスイングで掌屈に形が出来ていると自動的にボールをとらえることができるので、球が右に飛んだり曲がったりすることを防ぐことができます。

しかし…自ら掌屈の形を作ろうとするのは体に不可がかかるので、強靭な体がなければ怪我の元になってしまいます。ポイントは、「自動的に掌屈される形を作ったままスイングする」こと。

世界のトッププロのような強烈な掌屈はする必要ありません。適した度合いの掌屈を入れることでボールの捕まりがよくなり、ショットがもっと安定するでしょう。

今回は『球がつかまる!「手首の掌屈の作り方」右へのミスが多い人に共通するポイント~長谷川哲也』をお送りします!

ゴルファボはプロのレッスン動画を中心としたゴルフ上達メディアサイトです。

人気・実績のあるプロゴルファーによる独自の理論やおすすめの練習法を随時配信!初心者からシングルまで、すべてのゴルファーが楽しめるコンテンツが満載です。

動画は各テーマごとに分けられいるので「知りたい!学びたい!」がすぐに見つかります。

前回のゴルフレッスン動画もチェック!
ドライバーのミスが連発したときの対策と8割がやりがちなNGポイントとは?~青山加織【ゴルファボ】
ドライバーのミスが連発したときの対策と8割がやりがちなNGポイントとは?~青山加織【ゴルファボ】 ラウンド中にドライバーの調子が急に悪くなってしまった…。そんなゴルファーも多いのではないでしょうか。しかし、そんなときにスイングを変更してしま...

コメント